X68 MULTI - JOYSTICK INPUT CHECKER ver.4 MJIC4.x TNB製作所 -<□■□ これは □■□>- X68000のジョイスティックポートは思っていた以上にいろいろ繋が ります。特にセガ-メガドライヴ用のパットはピンの位置を変えるだけで、 完全に使えますよね。お蔭で3ボタンはもちろん、6ボタンも入力出来る訳 です。さらにはマルチタップを使うことで68でも5つのパットがつけられ るようになるのです。5つというのはジョイスティックポート1にマルチタッ プで4つ、ポート2に1つで、5つです。尚、ポート2には制御用の信号が 出せないのでマルチタップは無理です。 と、言うことで、多人数用のゲームの時、二人パット、他はキーボードと 言うのは悲しいので、制作した訳です(ウフフフ)。 チェック対応コントローラ *2ボタンパット([RUN][SELECT]対応) *メガドラ 3Bパット *メガドラ 6Bパット *メガドラ セガマウス *メガドラ マルチタップ(3B/6Bパット,セガマウス) *MSXマウス *マジカル(プリンセス?)パット *リブラブパット *CPSF-MD パット *CPSF-PC スティック *Cyber Stick - Analog Mode *Cyber Stick - Digtal Mode 出来るだけ自動判別していますが、無理なものもあります。そのため、 [XF1][XF2]でPORT 1,2の自動識別不可能なものの選択が出来るようになって います。自動判別可のものでもデータが不安定の場合、[ノーマル]に切り替 えて下さい。 終了は[ESC]キーです 参考:電脳倶楽部67号 メガドライブパッド/セガタップ対応化技術資料 [[注意]] ドライバではありません!! テスターです。 ------------------------ 御協力: 吹谷様、LIBRA様。愛用のコントローラを貸して頂きありがとう ございました。USC-NETのDON様。CPSF-PCアタプタ経由上の情報 ありがとうございました。 チェックコントローラ: SEGA SJ-152 [SEGA mark3用 JOYPAD] SEGA SJ-6000 [MEGA DRIVE用 JOYPAD] x2 SEGA HAA-2652 [MEGA DRIVE用 MULTI TAP] SEGA HAA-2651 [MEGA DRIVE用 SEGA MOUSE] SHARP RRMCGO425CE [X1G 備品] x2 SHARP CZ-8NJ2 [CYBER STICK] x2 ENIX EOJ-01 [Towns 2B JOY PAD](auto付き) SANWA PASAKO-1000改 [コンパネ型 2B JOY PAD] MAGICAL-COMPANY MAGICAL PAD 電波新聞社 XPD-1LR [リブラブパット] CAPCOM CPA-001 [CPSF-PC アダプタ] Wachi MK MOUSE2 [MSX MOUSE] 自作 芽餓怒羅変換小器 [MDパッド->アタリ仕様変換] x5 参考: InsideX68000 (ソフトバンク) 電脳倶楽部67号 M6PAD_AND_MST.DOC (梶 正一郎氏) MK MOUSE2 マニュアル (和知電子機器株式会社製) AJOY.x (SHARP:作) MDPAD.x (伊久美ちゃん♪氏:作) MSMODE.x (風迫光氏:作) 文責:田圃(TNB製作所)