簡易シリアルラインモニター
PC でシリアルのラインモニターを行えるソフトです。
PC には複数の COM ポートが必須です。
仕組みは単純で、PC を間に入れることで、受信した
データはもう一方のポートへ送っているだけです。
CTS-RTS 、DTR-DSR も通知しています。
※ただし、 RING や RLSD はサポートしていません。
モニターした内容は、現在、画面に表示するのみです。
画面左側はポート1からポート2に送信したデータ、
画面右側はポート2からポート1に送信したデータが表示されます。
また、それぞれのポートの RTS 、DTS の状態がそれぞれに表示されます。
●接続例1
Device1 と Device2 がストレートシリアルケーブルで接続している場合。
(主) (従;Modem など)
[Device1] ---- [Device2]
PC に2つのシリアルポートを用意し、以下のように接続します。
[Device1] ---- [PC] ---- [Device2]
●接続例2
Device1 と Device2 がクロスシリアルケーブルで接続している場合。
[Device1] ---- [Device2]
PC に2つのシリアルポートを用意し、以下のように接続します。
[Device1] ---- [PC] ---- [Device2]
●接続例3
PC と Device がクロスシリアルケーブルで接続している場合。
[PC](COM1:) ---- [Device]
com0com を入れ、COM90: COM91: の対を用意します。
そして、本ソフトで COM1: と COM90: を使用し、今まで、
COM1:を使っていたソフトは、代わりに COM91: を使うようにします。
[PC](COM91:)(COM90)(COM1:) ---- [Device]
※COM91:とCOM90:は com0com で接続され、
COM90:と COM1:は本ソフトがつないでいる。
●ログ例
以下のようにデータとその時の RTS 信号の状態がわかるようになっています。
(左側 PC, 右側 TypeA)。6桁の数値は、上行からの経過時間(ms)です。
左側
---------------------------------------------------------
┗┓|------| RTS is Hi
┃|000016|
┏┛|000000| RTS is Low
┃ |000000| 0000 : 02 04 01 01 00 06 03 -- : .......
┃ |000000|
┃ |000109|
---------------------------------------------------------
右側
---------------------------------------------------------
┃|------|
┏┛|000016| RTS is Low
┃ |000000|
┃ |000000|
┃ |000000| 0000 : 02 03 81 00 84 03 -- -- : ......
┗┓|000109| RTS is Hi
---------------------------------------------------------
(eof)