TNB Library
|
通信アクセスインターフェース [詳解]
#include <TnbReport.h>
クラス | |
struct | IListener |
通信のリスナーインターフェース [詳解] | |
公開メンバ関数 | |
virtual DWORD | GetInterfaceId (void) const =0 |
[取得] インターフェースID取得 [詳解] | |
virtual DWORD | GetReportID (void) const =0 |
[取得] コミュニケーションID. [詳解] | |
virtual CStr | GetReportName (void) const =0 |
[取得] コミュニケーション名. [詳解] | |
virtual bool | IsAlive (void) const =0 |
[確認] Aliveチェック. [詳解] | |
virtual bool | IsConnect (void) const =0 |
[確認] 接続チェック [詳解] | |
virtual void | Purge (void)=0 |
[設定] パージ. [詳解] | |
virtual bool | Send (size_t dataSize, LPCVOID lpcData)=0 |
[送信] データ送信 [詳解] | |
virtual void | SetIdleEventMode (int iInterval=0)=0 |
[設定] アイドルイベント設定 [詳解] | |
virtual void | SetListener (IReport::IListener *piCommListener=NULL)=0 |
[登録] 共通Listner登録. [詳解] | |
virtual bool | Start (void)=0 |
[操作] 開始. [詳解] | |
virtual void | Stop (void)=0 |
[操作] 停止. [詳解] | |
virtual | ~IReport (void) |
デストラクタ [詳解] | |
通信アクセスインターフェース
受信は、Listenerを登録し行います。
TnbReport.h の 226 行目に定義があります。
|
virtual |
デストラクタ
TnbReport.h の 289 行目に定義があります。
|
pure virtual |
|
pure virtual |
[取得] コミュニケーションID.
TNBVIW_KIND_??? + PORT を返します。
CBufferingReporter, CCommunicationReporter, CReportWatchAdapter, CSocketClient, CSocketServer, CSocketUdpで実装されています。
|
pure virtual |
[取得] コミュニケーション名.
CBufferingReporter, CCommunicationReporter, CReportWatchAdapter, CSocketClient, CSocketServer, CSocketUdpで実装されています。
|
pure virtual |
[確認] Aliveチェック.
各サブクラスの開始メソッドが実行されている状態か、チェックします。
true | 開始している。 |
false | 停止している。 |
CBufferingReporter, CCommunicationReporter, CReportWatchAdapter, CSocketClient, CSocketServer, CSocketUdpで実装されています。
|
pure virtual |
[確認] 接続チェック
true | 接続中。 |
false | 切断。 |
CBufferingReporter, CCommunicationReporter, CReportWatchAdapter, CSocketClient, CSocketServer, CSocketUdpで実装されています。
|
pure virtual |
[設定] パージ.
通信のゴミを浄化
CAbstractReport, CBufferingReporter, CCommunicationReporter, CReportWatchAdapterで実装されています。
|
pure virtual |
[送信] データ送信
dataSize | 送信するデータ長。 |
lpcData | 送信するデータ。 |
true | 成功 |
false | 失敗 |
CReportWatchAdapter, CBufferingReporter, CCommunicationReporter, CSocketClient, CSocketServer, CSocketUdp, CSocketUdpExで実装されています。
|
pure virtual |
[設定] アイドルイベント設定
iInterval | Idleイベントをあげる間隔を指定します。0なら、Idleイベントなし。 |
CAbstractReport, CBufferingReporter, CCommunicationReporter, CReportWatchAdapterで実装されています。
|
pure virtual |
[登録] 共通Listner登録.
piCommListener | リスナー。省略すると解除になります。 |
CAbstractReport, CBufferingReporter, CReportWatchAdapterで実装されています。
|
pure virtual |
[操作] 開始.
true | 成功。Alive状態になりました。 |
false | 失敗。Alive状態にはなれませんでした。 |
CBufferingReporter, CCommunicationReporter, CReportWatchAdapter, CSocketClient, CSocketServer, CSocketUdpで実装されています。
|
pure virtual |
[操作] 停止.
Alive状態を終了します。
CBufferingReporter, CCommunicationReporter, CReportWatchAdapter, CSocketClient, CSocketServer, CSocketUdpで実装されています。